西粟倉村しごと・くらし応援住宅
				
											 「しごと・くらし応援住宅」とは、都市から村への人の流れを推し進め、地方創生を実現し、移住者の村での仕事、地域での暮らしを支えるために建設した住宅となります。よって入居に際してはいくつかの条件と面接があるかわりに、条件に合致する方には家賃の減免制度も準備してありますので、詳細は以下をご確認ください。
  
■募集終了
 現在、入居者募集を行っている物件はありません。
  
■間取図・写真(例)
 
 
 
■入居条件
 これから西粟倉村内に移住・定住しようとする者で、村でのしごと、地域でのくらしを積極的に行う者であること。
 基本的に同居するお子さんのいらっしゃる世帯での入居(単身不可)、住民票の本住所への異動が条件となります。また、家賃減免制度もありますので詳しくは条例、規則をご確認ください。
 
■申込方法
 以下を必ずご参照のうえ、お申込みください。
 条例 西粟倉村しごと・くらし応援住宅の設置及び管理に関する条例
 規則 西粟倉村しごと・くらし応援住宅の設置及び管理に関する条例施行規則
  
■入居申込書
 以下書式をダウンロードの上ご記入ください
 申込書 (WORD版) (PDF版)
 エントリーシート (WORD版) (PDF版)
 
■入居者決定
 応募のあった方全員について、西粟倉村役場、指定管理事業者共同にて書類審査、面接を行い、総合的判断にて入居者の決定を行います。 なお、審査の過程についてはお答えすることができませんのでご了承ください。
 
■住宅の仕様、詳細
 しごと・くらし応援住宅は、西粟倉産の無垢材をふんだんに使用した、温かみのある住宅をです。エーゼロ株式会社が運営するWebサイト『Through Me』でしごと・くらし応援住宅全体の紹介がされていますので、そちらもあわせてご覧ください。
 西粟倉産の木材に包まれる家「西粟倉村しごと・くらし応援住宅」入居者募集
 
■お問い合わせ、各種書類提出、内覧のお申込み先 
 (しごと・くらし応援住宅指定管理事業者)
  会社名:株式会社エーゼログループ 不動産企画室 担当:森田
  事務所住所:〒707-0503 岡山県英田郡西粟倉村大字影石影石895番地
  メールアドレス:jyutaku@a-zero.co.jp
  直通電話:070-1226-1058 (月〜金 9:00~17:00)
  代表電話:0868-75-3058 (月〜金 9:00~17:00)