|  「岡山の友達に会いに行こう!!」ということで、1月20日(土)に岡山市京山地区ESD環境プロジェクト(岡山KEEP)の招待を受けて、池田動物園や京山公民館で地元の子ども達と楽しく交流をしてきました。 動物園では、ゾウやライオンから我が村では普通に生息するシカやタヌキを見た後、公民館に移動して昼食!豚汁をご馳走になりました。 昼食後はお互いの活動紹介や地元中学生の企画したゲームを楽しむことが出来ましたが、子ども同士の気持ちも打ち解けてきたところで、帰りの時間となってしまいました。 「今度は西粟倉に招待しまーす!」と約束をして惜しみながらも公民館を後にしました。  | 
||
| たんけんクラブ初の遠出 | ||
| 
 
 いざ岡山市へ! いってきま~す  | 
||
| 池田動物園到着 | ||
| 
 
 動物見るより・・・ 可愛いでしょ(^∇^) 
 
 エサあげるからね!  | 
 
 近くで見るとデカイ!!  | 
|
| 公民館では | ||
| 
 
 おいしーい!              萩原市長登場!  | 
||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
 
 私たちの活動紹介しまーす!  | 
 
 ウサギとカメのゲーム開始!  | 
 
 3戦全勝で岡山の友達を圧倒?  | 
| お別れです | ||
| 
 
 笑ってー!  | 
||
| 
 
 
 今度は西粟倉に来てねー! 帰りのバス、疲れ知らずの3年生  | 
||