1.こんにちは 赤ちゃん

①妊娠したら

 

 母子健康手帳をもらいに行きましょう

病院で妊娠届出書をもらったら、早めに「役場 保健福祉課」に行きましょう。

妊娠届の受理とともに母子健康手帳を交付します。 この手帳はお母さんと赤ちゃんの健康を記録するものとして大切です。

母子健康手帳の交付時、母子保健ガイド(妊婦・乳児健康診査受診票)、ももっこカード、子育てガイドブックを

    お渡しします。

 <持ち物> 医療機関でもらった妊娠届出書、お母さんのマイナンバー

 

 

お母さんと赤ちゃんの健康診査(医療機関受診)

母子健康手帳交付時に妊婦一般健康診査(14回分)や各種検査の受診券(無料)を交付します。

県外で健康診査を受診される場合は、自己負担で受診後、限度額内で払い戻しが可能です。

後日、保健福祉課に申請してください。

 

 

あわくら子育て応援アプリby母子モ

スマートフォン・タブレット端末・PCに対応した、妊産婦さんとお子さんの健康データの記録・管理や予防接種の

スケジュール管理、 村の子育てイベント情報のお知らせ、離れた地域に住んでいる祖父母など家族との共有機能など、

一目で確認できる子育て支援アプリの提供を始めました。ぜひ、母子健康手帳とあわせてご活用ください。

※このアプリは電子ならではの便利な機能を使って、紙の母子健康手帳を補完するものです。

 健診や予防接種の時は紙の母子健康手帳が必要です。

データはご自身で入力するものであり、自動的に健診や予防接種のデータがアプリに反映されるわけではありません。

 

 

妊婦訪問・面接

妊娠をサポートするため、定期的に助産師と面談をする機会を設けています。

ご心配なことがあれば気軽にご相談ください。

【保健福祉課 ℡:79-2233

 

 

妊婦教室

妊婦さんとそのご家族を対象に、妊娠の経過、栄養、育児、歯の健康に関するお話や交流会などを行います。

 

 

ももっこカード

妊娠中から小学校6年生までのお子さんがいる家庭に対し交付される、子育て家庭を応援するカードです。

協賛店利用時にカードを提示するとそれぞれの施設・店舗が用意している子育て支援サービスが受けられます。

詳しくは、岡山県のホームページに掲載されています。

*村内で利用できる施設*  ・大茅スキー場 ・湯~とぴあ黄金泉  ・あわくら旬の里 ・あわくらんど

 

 

②こどもが生まれたら

 

出産届を出しましょう

赤ちゃんが生まれたら最初に行う届出です。

届出期間:赤ちゃんが生まれた日(含む)から14日以内 届出

 窓口:西粟倉村役場総務企画課 ℡:79-2111

 <持ち物>

 ・出生届出書

 ・母子健康手帳

 ・国民健康保険証(加入者のみ)

 ・届出の印鑑

 ・届出本人確認証(運転免許証等)

 

乳幼児医療保険証・児童手当の申請

 申請窓口:西粟倉村保健福祉課 ℡:79-2233

<持ち物>

 ・母子健康手帳

 ・届出本人確認証(運転免許証等)

 ・父母のマイナンバー

 ・扶養者の保険証又は国民健康保険証

 

 

チャイルドシート着用推進助成金

西粟倉村に居住する乳幼児(6歳未満の者)のいる世帯へチャイルドシートを購入助成金があります。

乳幼児1人につき上限を10,000円として助成します。

ただし、乳幼児1人1回限りで、購入金額が10,000円に満たない場合はその金額となります。

助成金の交付を受けるには、 チャイルドシート着用推進助成金支給申請書(様式第1号)、

チャイルドシート販売証明書(様式第2号)に必要事項を記入の上、

領収書を添えて役場総務企画課に提出してください。

様式は西粟倉村ホームページよりダウンロードできます。

【問い合わせ】総務企画課:79-2111  

 

 

産婦・乳児訪問

産婦と赤ちゃんがいる家庭に保健師・助産師が訪問して、相談にお答えします。

あわせて、予防接種についても説明を行います。

 

 

新生児聴覚検査・乳児健康診査(医療機関で受診)

母子健康手帳交付時にお渡しした新生児聴覚検査受診票と乳児健康診査受診票の2枚をご利用ください。

新生児聴覚検査は、出生後入院中に行い、乳児健康診査は1歳までに行います。

どちらの受診票も県内の医療機関にて使用できます。

*県外受診の場合は、自己負担で支払後、保健福祉課で払い戻しの手続きをしてください。

 

 

産後ケア事業

出産後、体調や育児に不安のあるお母さんが安心して子育てができるよう、

お母さんのこころとからだのケアや育児サポートなどを行います。

対象のお母さんと赤ちゃんは、西粟倉村が委託する医療機関や助産所で宿泊や、訪問での母乳ケア・相談を受けられます。

【問い合わせ】 保健福祉課 ℡:79-2233

 

 

ブックスタート

絵本を介した温かく楽しいひとときが、すべての赤ちゃんの周りでもたれることを目指した運動です。

西粟倉村は全国に先駆けてこの活動をスタートし、乳幼児健診の会場で、

絵本を介した楽しい時間を紹介したり、子育てを応援しています。

ブックスタート対象者は、〈0歳児・1歳6ヶ月児・2歳児・3歳児〉です。

日本唯一?!ひとりの子どもに4回絵本(8冊)をプレゼントしています。

 

 

訪問・面談

子育てでご心配なことをお気軽にご相談ください。

希望に応じて保健師等がご自宅にお伺いします。

【問い合わせ】保健福祉課 ℡:79-2233

 

 

離乳食教室 *対象の方には個別に通知します。

妊婦さんから乳児をもつ保護者が対象です。

管理栄養士が離乳食の進め方、作り方を実際に体験しながら味や固さ等を学ぶことができます。

【問い合わせ】保健福祉課 ℡:79-2233

 

 

乳幼児健康診査(集団)年4回 *対象の方には、保健福祉課より個別に通知します。

対 象乳児健診(3か月~1歳2か月)、1歳6か月児健診(1歳6か月~1歳8か月)

    2歳児健診(2歳5か月~2歳7か月) 、3歳児健診(3歳5か月~3歳7か月)

内 容:身体計測、問診、内科診察、育児相談、歯の学習会、栄養相談、

    心理士による相談(1歳6か月児以上)、ブックスタート

持ち物:母子健康手帳、問診票


 

歯科検診・フッ素塗布  年2回 *対象の方には、保健福祉課より個別に通知します。

対 象:生後10ヶ月~幼稚園入園前の幼児

内 容:歯科検診、フッ素塗布、ブラッシング指導

*保護者(妊婦も含む)の検診も行っています。(現在コロナ感染予防のため中止)