ふるさと名物応援宣言

■西粟倉村のふるさと名物応援宣言

西粟倉村では、平成27年8月10日に施行された改正地域資源法に基づき、「美作材の製品群」をふるさと名物として地域を挙げて応援することを宣言します。

これにより、村内事業者が行う「美作材の製品群」の開発、販売等を促進し、「美作材」の付加価値を高め、「百年の森林(もり)構想」による「上質な田舎」づくりを進めます。

西粟倉村のふるさと名物応援宣言(pdf)

 

■ふるさと名物応援宣言とは

多様な事業者を巻き込み、地域ぐるみの継続的な取組を通じ、「地域ブランド」の育成・強化を図り、地域の売上や雇用の増大、地域経済の好循環につなげるため、市町村が「ふるさと名物応援宣言」を行うものです。

 ※ふるさと名物とは「地域資源を活用した商品・サービス(群)」を指します。

 

■問い合わせ先

西粟倉村の「ふるさと名物応援宣言」に関する問い合わせ

 西粟倉村役場 産業観光課

 ℡0868-79-2230

 

全国の「ふるさと名物応援宣言」に関する問い合わせ

 中小企業庁経営支援部創業・新事業促進課

 ℡03-3501-1767

 http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2015/150810hurusato.htm